• NEW
  • 数量
    限定
  • 通販
    限定

能登上布は、石川県・能登地方で織られる、麻(主に苧麻〈ちょま〉)素材の高級織物です。越後上布や宮古上布と並ぶ、日本三大上布の一つとして知られています。石川県羽咋市にある山ア麻織物工房は、創業約130年。能登上布の伝統技術を受け継ぐ、唯一の織元です。江戸時代から続く麻織物の技法を守りながら、苧麻を手で績み、手織りで仕上げるという希少な布づくりを続けています。 自然素材ならではの風合い、透けるような美しさ、涼やかな肌ざわりが魅力で、夏の着物や小物として親しまれてきました。手間を惜しまぬものづくりと、能登の風土を映す上質な布は、静かに私たちの暮らしに寄り添ってくれます。
このコースターは、能登上布の帯地を使い、モダンな色柄と麻の素朴な手織りの味わいを、日常で楽しめるアイテムです。フリンジがアクセントとなり、毎日の暮らしに自然となじみ、長く大切に使いたくなる一品です。

商品番号: CZ4000
品名: 能登上布 帯地コースター 縞 黄
価格:
商品に関するお問い合わせ 0120-110-383
発売日・発送開始日
2025年09月04日 ※お届けは上記の翌日以降となります
ご案内・ご注意
※数量・期間限定
※通信販売限定販売
※原産国:日本(石川県)
※電子レンジ:不可
※食器洗浄機:不可
●押し洗いで手洗いしてください(水洗いまたは抽選洗剤)。
●洗濯の際、多少色落ちすることがあります。
●手洗いの際、多少縮みますが、濡れている間にしわを伸ばしてください。
●アイロンを利用する場合は、霧吹きをかけて当て布をしてください。
原材料の一覧
※商品の改定などにより、商品パッケージの記載内容が上記内容と一部異なる場合がございます。
商品仕様
■サイズ/縦90×横90mm
■手提げサイズ/ルピシア手提げ 小
  • 能登上布 帯地コースター 縞 黄
  • 能登上布 帯地コースター 縞 黄
  • 能登上布 帯地コースター 縞 黄